
姫路で唯一の定期寄席 姫路七福寄席
商店街活性化のために、落語会を開催!
*11時からチケットを販売いたします。
(寄席開演中は休止いたします。)
*チケットは、無くなり次第、販売終了します。
<1部> 開場11:30 開演12:00
<2部> 開場13:30 開演14:00
*前売り販売(七福寄席のみ)が復活しました。
(2021年9月15日(水)の七福寄席の日より10月20日(水)の七福寄席
チケットを購入していただけます。)
*必ずマスク着用でお願いいたします。
*熱のある方、体調の悪い方はご遠慮いただくようお願いいたします。
*開場時に検温させていただきます。
《お客様にはいろいろとお手間をおかけしますが、コロナ感染リスクを減らすため、ご理解とご協力をお願いいたします。》

西二階町商店街で毎月第3水曜日に落語会を開催!
姫路の地域寄席として、大変ご好評を頂いております。
上方落語協会より二人のプロの噺家さんを迎え、寄席が楽しめます。
★開催日:毎月第3水曜日
1部(12時開演)・2部(14時開演) 2回開催
★場 所:西二階町商店街 七福座
★入場料:お一人様 800円
(1部と2部は、完全入れ替え制です)
★1部
全椅子席 自由席
開場:11時30分 開演:12時
★2部
全椅子席 自由席
開場:13時30分 開演:14時
※一部変更の可能性もあります
※1部と2部で噺家さんは同じですが、ネタは違います
1部、2部ともに、だいたい1時間ぐらいの落語会です。気軽にお楽しみください。

チケット販売について
※当日券は、寄席当日の11時から販売します
寄席開演中は、チケット販売は休止します。
チケットがなくなり次第、販売は終了します。

この写真は、高座の上の噺家さんの視線からの撮影です。
上から見ると結構高くて、よく見渡せます。
(現在は、コロナ予防の意味で、椅子を半分にし、十分な間隔を開けての開催です。)
七福寄席の目標
七福座では賑わいのある商店街、地域の活性化を目指し、メインのイベントとして月に一度の落語会『七福寄席』を開催しています。
また、少しでもたくさんのお客様に落語を気軽に楽しんでいただきたいとの思いから、大変お手頃な価格に設定しています。
七福寄席を始めて、おかげさまで目標の5年間継続、お客様1万人、100回開催、10年間継続の目標は無事達成することができました。
これからも、スタッフ一同 心より皆様方のお越しをお待ち申し上げています。